今年も“市民のつどい”は、警視庁音楽隊とカラーガードをお招きし、「交通安全パレード・警視
庁音楽隊演奏」を開催しました。
また富士森高校吹奏学部やボランティア部が参加し、
多摩御陵参道をステージに華麗な演奏と演技を披露して頂きました。
雨の天気が続いていたので日曜日も心配でしたが、とても暖かく健やかな晴れの日となりました。
▲高尾署の署長のご挨拶
いよいよ、パレードの始まりです。
▲多摩御陵の橋の手前では、富士森高校の吹奏楽部が待機し、パレードが到着したら演奏が始まりました。
▲5月3日(日)に八王子オリンパスホールで「定期演奏会」があるそうです。
指定席、お一人様500円、自由席葉300円(当日券は500円)だそうです。
警視庁の音楽隊とカラーガードのパレードが始まります。
▲迫力のある演技と演奏です。高尾交通少年団のお友達も富士森高校の生徒さんも感動をしました。
最後は、隣りの公園でご参加下さったみなさまに、交通安全のチラシや反射材、風船などを配布いたしました。
富士森高校のボランティアのみなさんが風船を子供たちに配ってくれました。
今後とも、多くの市民の皆様とともに交通安全意識の高揚を図りたいと思います。
高尾交通安全協会より