11月20日(日) 第37回「八王子いちょう祭り」開催二日目。
晴天で暖かく絶好のお出かけ日和。348.000人の方が来場し二日間で、493.000人の方が参加してくれました。
昨日に引き続き、高尾警察署・高尾交通安全協会の指導員の皆様が安全のために交通整理を行いました。
▼朝の打ち合わせ:クラシックカーパレードで、一部車両規制がかかるので入念に打ち合わせしました。
▼二日間にわたり女性部の皆様が、おいしいお味噌汁を作って下さいました。富士森高校ボランティア部の皆さんもお手伝いしてくれました。有難うございます。
クラシックカーパレード:高尾交通少年団、幼稚園等の子供たちとクラシックカーによる子供から大人まで楽しめるパレード。
追分町交差点から多摩御陵参道までパレードします。
▼高尾交通少年団:一生懸命演奏しました。皆さんとてもかっこよかったです。
▼市長・中村美里選手 銅メダルおめでとうございます。
▼高尾交通少年団の皆さんで反射材等のグッズ配布を行いました。
パレードに配布等お疲れ様でした。交通少年団募集中!音楽が不得意なお子様でも先生が丁寧に教えてくれます。詳しくは交通総務係まで! TEL042-665-0110
二日間大変ご苦労様でした。
事故もなく無事終了しました。