3月25日(土) 陵南会館跡地・多摩御陵参道において、交通安全祈願パレード「市民のつどい」が行われました。
警視庁騎馬隊と拓殖大学吹奏楽部をお招きし、「交通安全パレード」の開催。また、高尾交通少年団演奏、高尾幼稚園のかわいいダンス♪富士森高校ボランティア部がお手伝いに来てくれました。お天気にも恵まれ多くの皆様に参加して頂き、交通安全意識の高揚が図れたと思います。4月6日(木)から春の全国交通安全運動が始まりますので事故のないように皆様よろしくお願い致します。
開会式
▼高尾警察署 署長挨拶
▼高尾交通安全協会 会長挨拶
▼八王子市 副市長挨拶
▼八王子市 市議会議長挨拶
▼来賓の方々
▼「交通事故を無くすぞ!」の団結コールでパレードの開催です。
▼警視庁騎馬隊
▼お馬さんが甲州街道を歩いてます♪
警視庁騎馬隊とは、警視庁の交通部第三方面交通機動隊に所属し、馬に乗って活動するおまわりさんです。色々な所で交通安全のための活動を行っています。保有してる馬は全部で16頭で全て雄です。ほとんどの馬が競走馬出身で、過去には重賞レースに輝いた馬もいます!今回はそのうちの3頭がパレードに参加してくれました。
高尾交通少年団の演奏に合わせて行進します。
高尾幼稚園の園児たちは演奏に合わせて可愛いダンス♪
拓殖大学吹奏楽部の演奏です。
有難うございました。
陵南会館では、高尾幼稚園の園児たちの騎乗体験が行われました。
高尾署員、高尾交通安全協会女性部の方たちが安全に乗れるようお手伝いしてくださいました。最初怖がってた園児たちも楽しそうに皆さん上手に騎乗できました。
有難うございました。
高尾交通少年団も騎乗体験しました。
多摩御陵参道では、参加して頂いた皆様に高尾交通安全協会の指導員と富士森高校ボランティア部の皆さんが反射材等のグッツ配りをしてくれました。
いつも有難うございます。
安全にパレードが行われるように交通整理をしてくださった高尾署員、高尾交通安全協会事業部の皆様お疲れ様でした。
事故もなく無事終了しました。