4月8日(木) 八王子市立緑が丘小学校において、小学校1年生に対する横断歩行訓練と安全教育を行いました。
▼高尾警察署の皆さん
▼高尾交通安全協会 寺田支部・大船支部の指導員の皆さん
▼高尾警察署から交通安全ルール、信号機の見方や横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
▼横断歩道歩行訓練
信号機のない横断歩道や、見通しの悪い道路でも左右の安全確認を行いました。
▼右見て左見て右見て~
上手に出来ました☆
▼防犯について教えていただきました。
いかのおすし
知らない人や車について、いかない・のらない
おおごえを出して助けを呼ぶ
なにかあった時は、すぐにしらせる
皆さん、お疲れさまでした(*´з`)♬